fc2ブログ

強くなりたい

来週にトレイルマラソン大会が迫ってるというのに
全く走り込みをしていない(´・ω・`)

ランジ(アキレス腱を伸ばす姿勢で前後や上下に動く)を黙々とヒマさえあればやってますが
これが走る時に足がスムーズになるのが実感できるので
本番までこれだけでいいかなと(^^;

近頃レンタルコミックで漫画を読むのが
またブームになっておりまして
今日もオールラウンダー廻を借りて
さっきまで読んでおりました

この漫画、修斗という格闘技に取り組む
高柳廻(たかやなぎめぐる)という高校生男子の成長を描いたものですが
何故強くなりたいのか、どうして勝ちたいのか
そんなたくさんの想いが詰まっていて
胸が熱くなります

日常の鬱積を
修斗で強くなることで
はれるわけでもないのに
黙々と練習をして強くなりたいと願う
登場人物達に
とても励まされます

成功したい、お金がほしい、モノがほしいとか
そういうものとは違った何かをつかみたい
そんな何かをほしい方に読んでほしいです

わたしも走ってることで
別にお金がもらえるわけでもないのに
頑張ってしまうんですよねえ(´・ω・`)

なんでだろう;

明日はちゃんと走ろう(笑


だらだらしてます

今週は暑かった、仕事も多かったというのもあって
仕事以外はだらだらと過ごしました;

走るのもまあいっか、水筒も水洗いでまあいっか
子供達が家事やらないのもまあいっかと(笑

今週のハヤテのごとくでも
ナギがなまけたい。ただなまけたい。って話がありましたが
まさにそういう状態です;

漫画内の
地下で豪遊するカイジのたとえに
爆笑してしまいました^^;

でもアレ、分かります
汗かいてヘトヘトになって
帰宅途中でコンビニよって
ビール、柿の種、ポテチとか買って
家で風呂上がりにぷしゅ〜!って
もう涙が出そうなぐらいうまい〜んですよ

まさに豪遊!

しかしそういうことばかりやってると
島本先生漫画のキャラクターみたいに
これでいいのか?これでいいのか!
そういう時がスイッチの入り時だッ!!

というわけで
今からお仕事行って来ますノシ

帰宅後はまた元通りかも知れません(´・ω・`)

しんどいときにこそ

今日は朝6時から夜7時まで
がっつりエアコン修理に励んでました><;

お仕事ばかりじゃ病んでしまうので
こういうときにこそアニメ観賞です(笑

さばげぶっ!の一話をウェブで見たのですが
元気のいいあんぽんたんな女子高生が
あれこれやるアニメは久々な気がしました^^;

キャラが濃くて笑ってばかりで
なんかスッキリしました^^*

そしてこれまたウェブで見たのですが
孤独のグルメ第4期の一話。
うちは家族で漫画もドラマも大ファン。

おまけ映像で久住さんがビール飲んでる所見て
ヨメとわたしで
のみてえ〜!となりまして
コンビニまでビール買いに行って
先ほどまで晩酌してました=ω=*

あ、いよいよ来週から
アオイホノオのドラマやりますね〜!
俳優さん達が漫画にそっくりで
今から期待大です*

上で紹介された作品、全部漫画が原作ですが
原作なぞったドラマやアニメよりも
話やキャラが脱線していても
面白ければいいと思います♪

それではまた〜!

ブームやってこい

今日は久々に早く帰宅できたので
5キロのランニング、風呂、夕飯の後に
本屋さんで少女ファイトの最新巻買ってきました*

ハイキューが大ブームになってるので
少女ファイトも大ブームになってほしいです><;

でも青年漫画だから
アニメになっても深夜だろうなあ(´・ω・`)

明日はお休み!
頑張って子供達とバレーやってきます*

バトンを渡す

なんの為に生きてるんだろう?
という疑問をちょくちょく未だに考えてしまうのであります。

今週のモーニングの
子供はわかってあげない、って漫画の一コマに
誰かから渡されたバトンを
次の誰かに渡す、っていう言葉がありましたが

ああ、なるほど

って思ってしまいました。

サッカーの日本代表、負けちゃいましたが
この悔しさを次の世代で晴らして欲しいとか
素晴らしいアニメや漫画の文化を
伝えていきたいとか
そういうことなのかなあと。

わたしも子供達に自分が感じて来た事や
良いと思う事は伝えていきたいと思うもんねえ。

誰かの生きるエネルギーの配達員みたいに
なれればいいな(´・ω・`)
プロフィール

けいたん

Author:けいたん




アニメと体を動かすのが
好きな変わった
おっちゃんのブログです;

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
けけ日記
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる