fc2ブログ

楽しいツーリング

今日は代休をとって
近所(といっても30キロ離れている)のアウトレットモールへ
バイクで行ってきました。

もちろん125ccのバイクなので
下道オンリーの道中となります^^;

時速50〜60キロで国道を走るのですが
積載してるトラックや
ご年配の方が運転してる車は
それぐらいの速度で巡行してるので
そういう車の後ろについて走れば
速度差怖い〜!ってことはないです。

むしろ緊張感がなくて疲れません。

1時間ちょいでアウトレットモールに到着して
そこでウロウロ。フードコートでお昼もぐもぐ。
アウトレットの安いお茶入れと
夜間ジョギング用の特価(税別1600円!)の
白いウインドブレーカーを購入しました。

帰りは県道を使って遠回りに走ってきました。
速い車は先行させて
自分はマイペースで走ります。

往復70キロ。リッター40キロなので
ガソリン2ℓ使ってないぐらい。

時速50キロ巡行なので
衣類もバイク用でなきゃ困るってわけでもないし
なんか楽チンな原付2種バイクに
すっかりハマってます。

出かける度になんか買ってるから
案外出費してるかも知れませんが(´・ω・`)

スポンサーサイト



できないという可能性

今日は代休をとって
家から60キロ離れた所にあるコストコまで
バイクで行ってきました。

いつもは高速道路を乗り継ぎ1時間弱の道のりですが
バイクが原付2種(自動車専用道路が走れない)なので
高速道路無し、バイパス無しの一般道路のみで
片道2時間かかりました^^;

高速道路やバイパス使わないと
一般道路をまったり時速50キロペースで
走ることがほとんどになり
かなりのんびりしたツーリングになりました*

知らない道、知らない街、
のんびり流れる景色。

こんなにツーリングって楽しかったっけ?

これまでバイクに乗せられて
飛ばせ走れとせかされてツーリングしてたような気が;

一般道でもトロトロペースでも
1時間にだいたい30キロ進むことも分かったので
お金をかけずに色んな所にツーリングする気になってきました。

高速道路使えなくなって
バイクも小さくなったけど
高速代なくなって
燃費が良くなったので
何かお金から自由になって
もっと遠い所に自由に行きたいです。

自転車もロードじゃなくて
ランドナーとかだと
新しい可能性が見つかるのかも知れないですね;

変化を求める

そういえば、8月の半ばに
バイクを変えました^^;

10年乗ったスポーツスターから
今度はKLX125に。

車検や保険、税金といった維持費を
押さえようと
大型から原付2種へ
ダウンサイジングです;

バイクが軽く小さくなり
燃費もよくなったので
何故かツーリング欲や乗りたい欲が
以前より増しました^^

小5の息子が社会人になるまでは
原付2種でまったりバイクと付き合いたいと思います

分かっていたけど

バイク(スポーツスターXL883C 05年式)
の維持費やら取り回しが悪いやらで
新しいバイクが欲しいなあと
あれやこれやと調べていたら

自分がカッコいいと思う
バイクの特徴がだいたい分かりました;

・シンプルなこと
・キャリアがついてること

オフロード車やネイキッド車に
キャリアがついていればいい→

今のバイクから
風防とサドルバッグ外せば
お気に入りのバイクになるのでは?

と思い立って帰宅後実践。

なんかカッコ良くなった!
そしてガソリン入れに行ってきたら
風防なくなって加速良くなった!
サドルバッグなくなったせいなのか
マフラー音が良く聞こえるように。

もう売らんぞ〜!と誓ったのでありました;

こんまり先生が
モノが欲しくなったら
モノを片付けることをした方がよい
と言ってましたが
まさにソレだね!!

と感嘆しちょりました(笑)

それではまた!


暖かい日だったので

今日は晴れていたので
愛車のエンジンオイルを交換しました。

ハーレー純正のオイルは高いので
1リットルおおよそ500円前後のオイルをウェブで購入して
エンジンオイル、オイルフィルター、プライマリーオイルを交換。

4000円ぐらいで済みました^^;

所帯もち、ローンもちのわたしは
ディーラーでオイル交換する予算はありませぬ(´・ω・`)

今日はガソリンも入れてきましたが
1000円分しか入れてないという><
しかもレギュラー(爆
メーカーではハイオク奨励なんですけど;

知人達は100馬力以上はゆうにある
すんごい速いバイクに乗っておりますが
最近のこの手のバイクのエンジンオイルは
リッター3000円っていうのも珍しくないんですよねえ;

まあ、こういうバイクは車で例えるなら
ポルシェやGTRみたいな乗り物なので
それだけ高品質なオイルやタイヤが必要になってくるから
維持にコストがかかってあたりまえなんですよね・ω・;

わたしの883スポーツスターは
タイヤは安い、オイルも安い、
車体価格も安いという
昔の良きおおらかなメイドインUSA、って感じがぷんぷんします^ω^

パワーない!ってみんな言うけど
排気量そこそこあるから
ちゃんと走りますよ^^;

今日もちょっとだけ走ったけど
ただ近所をぶらぶらするだけでも楽しくて
いい気分転換になりました*

これから暖かくなってくるから
バイクにどんどん乗りたいですb





プロフィール

けいたん

Author:けいたん




アニメと体を動かすのが
好きな変わった
おっちゃんのブログです;

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
けけ日記
ブログ内検索
RSSフィード
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる