がんばらなくてもいい
先日のハーフマラソンで
頑張らなくてもまあまあの結果が出て
だらだらでも継続してやることが大事と
思ったので
ジョギングも英語の勉強も筋トレも
チビチビとやり続けようと;
ジョギングはタイムとか気にせずに
息が切れないペースで1時間走ります
英語の勉強は通勤途中で
基礎英語3(中三レベルかよ!と言わないで)をスマホで聞いて
筋トレは腕立て、V字バランス、スクワットを
ガマンできないぐらいまで回数(V字バランスは秒数)をこなすのを3セット
はじめるときはヒマだからやるか〜、ぐらいがいい感じです
やった後は気分スッキリするし
達成感もあるしで
ストレス発散になります
調子に乗らないように
ゆる〜く続けていきたいな^^;
それではまた〜!
頑張らなくてもまあまあの結果が出て
だらだらでも継続してやることが大事と
思ったので
ジョギングも英語の勉強も筋トレも
チビチビとやり続けようと;
ジョギングはタイムとか気にせずに
息が切れないペースで1時間走ります
英語の勉強は通勤途中で
基礎英語3(中三レベルかよ!と言わないで)をスマホで聞いて
筋トレは腕立て、V字バランス、スクワットを
ガマンできないぐらいまで回数(V字バランスは秒数)をこなすのを3セット
はじめるときはヒマだからやるか〜、ぐらいがいい感じです
やった後は気分スッキリするし
達成感もあるしで
ストレス発散になります
調子に乗らないように
ゆる〜く続けていきたいな^^;
それではまた〜!